痛みとスタイル崩れを予防するために~バランスロッカー~

先日バランスロッカーというアイテムを使った
セミナーに行ってきました。

👇裏から見た画像

👇表から見た画像

姿勢を改善するためのツールで
このバランストレーニングを
行っていくと・・

左の姿勢が右の姿勢のように変化していきます。

運動の内容はとってもシンプルで
分かりやすいのがおすすめです。

これが基本姿勢。
ですが思いのほか難しいです。

他にも・・・

体重移動や
シューズを前後に並べて行う
エクササイズなどもあります。

シンプルかつチャレンジ心をくすぐる
ものばかりです。

私も何回も落ちていますが・・

完璧に行わなくとも
股関節のキーマッスル腸腰筋のスイッチが入り
姿勢が改善していくのが体感できます。

クレアライフでは
ピラティスでこのトレーニングを
入れていきますので
姿勢を本気で改善したい方は
是非ピラティスの体験をご予約くださいね!

関連記事

  1. 小さなお子様がいらっしゃるお母様へ

  2. かかとの誘導で筋の柔らかさは生まれるのか!?検証実験

  3. 「よいしょ、よいしょ」 Yuka’sブログ

  4. 待ち or 攻め

  5. 今日紹介の運動は本当に効果的!

  6. スポーツ傷害予防のために抑えて欲しいポイント

最近の記事 おすすめ記事