交通渋滞の対処法

ただ今渋滞に巻き込まれています。

ドライバーではないですが
交通渋滞はほんとにストレスですね。

しかし出会ってしまったものは
仕方ないので開き直り
気持ちよくブログを書いていこうと思います。

車で遠出する事は
時にありますが
この閉塞環境は身体にとって
良いものではないですね。

間違いなく
股関節と背骨は固くなります。
足もむくみます。

これは無策では
身体は老いていく一方だと思います。

そこで行いました。

シーテッドカーフレーズ 100回

座った状態で踵上げです。

これで
ふくらはぎと股関節を
動かしていきます。

そして
パーキングではおなじみの
股関節前方ストレッチ&背伸びです。

暑かったですが
自然の中でのストレッチは
より伸び感が出ますね~。

そして室内でいいので
歩き回りました。
距離とスペースがあり可能ならば
早歩きするととても良いですね。

と健康であるための自己努力を
していきましたが
これはバスで遠征に行くアスリートや
同じく遠出して長時間車に乗っている方には
必須のアクションだと思います。

それでは連休の方、遠征に行かれている方
なかなか思うような動きができない環境に
なってもやれる事を目一杯やっていきましょう。

そのアクションが
健康な身体を保ち
アスリートであったら試合での成果に
つながってきますよ!

関連記事

  1. 凄い方々 Yuka’sブログ

  2. コンプレッションウェア

  3. 怪我をしないために!

  4. 森のくまさん

  5. 最近スキップしてますか!?

  6. いつまで続くんだ!と言っても仕方ないよね😊

最近の記事 おすすめ記事