今日紹介の運動は本当に効果的!

怪我や痛みの原因は
日常の姿勢や動きにある事を
このブログでは
幾度かお伝えしています。

姿勢に関して
特に多い不良姿勢が
次の写真のような


骨盤が前方にある状態です。

この姿勢は
股関節の前方にある
腸骨大腿靭帯というバンドに
体重を預けて立つため
非常に楽な立ち方なのですが
関節や筋肉に負担をかけてしまいます。

又この姿勢で
動くと股関節と背骨の動きが
引き出されないために
スポーツ中の怪我や
スポーツ障害になる可能性が
とても高くなります。

そこで
この姿勢を正していく事は
スポーツをやっている人はもちろん
スポーツをやっていない方も
改善していく事はとても
大切です。

そしてこの姿勢を良くするためには
次の筋肉を鍛える必要が
ありますが
身体の奥の筋肉のために
感じるのがけっこう難しいのです。

そんな筋肉を
簡単に刺激するエクササイズを
クレアライフは考えましたので
今日は動画で紹介しようと思います!

腰痛、首コリ、肩こり改善体幹トレーニングはこちらをクリック!

それでは早速ご覧になってください!

関連記事

  1. なかなか手ごわいオスグット!

  2. その揉んでも改善しない首、肩の違和感は頭の位置が原因でないか…

  3. 農作業中の左膝の痛み・・・

  4. ストレッチをすると筋肉は柔らかくなるのか?

  5. 捻挫後は曲げる可動域の復活が大切です。

  6. 初心忘るべからず Tashiro’sブログ

最近の記事 おすすめ記事