今週のスポーツ傷害予防のためのFRピラティス

【今週のスポーツ傷害予防のためのFRピラティス】

これから身体作りのシーズンを
迎えるチームや個人は
多いのではと思います。

この時多いのが
オーバーワークによる
スポーツ傷害です。

身体作りを行い
怪我をするとはまさに
本末転倒です。

この原因としては
オーバーワークと
ミスユースの2つがあります。

オーバーワークとは
その名の通り
練習のしすぎです。
チームに所属している場合
個人ではなかなか練習量のコントロールは
できませんが
休む時は休む事も練習の1つという事で
疲れている時は
積極的に休む事も練習だと思い
励みましょう。

そしてもう1つのミスユースとは
使い方の間違いという事です。
これに関しては
強くピラティスをおすすめします!

ピラティスは姿勢と動きを
改善し省エネで
最高のパフォーマンスを発揮するための
エクササイズです。

つまりスポーツ競技の
土台を育んでいくのが
ピラティスなのです。

それでは
ここまでお読みのアスリート
もしくは
アスリートに限らず
ギックリ腰の予防をしたい方は
次の動画のエクササイズを行いましょう!

※バックミュージック一部(半分くらい)
ちょっと大きすぎました💦
ゴメンナサイ!

①スタート ボディチェック


ここは手を抜かずに自分の状態を
感じる癖を

②1分~  ドック&キャット
背中の緊張を落とし、背骨を柔らかくします。

軸を伸ばす怪我のすくない姿勢を作るためには
背中を緩める事は必須科目です。
左右均等に手と膝に圧をかけるようにしましょう。

③3分30秒~ マーメイド、スパインツイスト


背骨を柔らかくします。

ポイントは肘から動きを作る事です。
坐骨をしっかりとローラーにのせてから
行いましょう!

④6分40秒~ ニーリングドット

軸を伸ばす力の強化!

このエクササイズを今回は一番
覚えて欲しい!!
膝に均等に圧をかけ
やや前に体重をのせる事が大切です!

⑤8分50秒~ ダウンドック

体幹の強化、ふくらはぎの柔軟性UP!

目線は前にむけて
ローラーを押し切ります。
ゆっくりと丁寧に行いましょう。

⑥10分30秒~ スタンディングエロンゲーション

軸を伸ばす力の強化。
下半身の強化。

体重移動を丁寧に行い
片足で地面を踏めている感覚を持ちましょう。

ローラーを頭に当てる場合は
しっかり頭頂でローラーを
押しながら行いましょう。

⑦14分~ ボディチェック

身体の変化を感じましょう。
たった12~13分ですが
丁寧に行えば身体が調整され
変わることを確認しましょう!

 

 

2週間に1回ピラティスレッスン配信の
オンラインピラティスサロンe-Lifeの
公式ラインの登録は👇

関連記事

  1. テニス好きのテニス肘

  2. e-Lifeカレッジの紹介!!

  3. 足の長さが違っている人は割といると思う

  4. 寒暖差にも負けない Yuka’sブログ

  5. 1月2日!!

  6. 痛くない身体は育んでいくもの

最近の記事 おすすめ記事