合宿の話し

昨日のブログの最後に
少し告知しましたが
今日はとある勉強会の内容です。

その勉強会とは
ローラーを使ったエクササイズである
ファンクショナルローラーピラティスの
養成コースです。

クレアライフにご来院の方は
体験した方が多いと思いますが
ローラーを使った
エクササイズを私達は良く使います。

それは運動療法の中でも
効果が高く
家で行いやすいうえに
1人で行っても質の高いエクササイズが
できるからです。

そのローラーを使った運動の
アドバンスコースという
一番ハードなコースを
昨日より受けているのです。

実際受けてみて
難しいものもありましたが
姿勢と歩行を良い方向に導く
エクササイズばかりで
痛みの根本改善には
うってつけのエクササイズだと思います。

アスリートのスポーツ傷害予防にも
うってつけ!

そんなエクササイズも
理論を学びやり込んで
マスターしなければ
患者様、お客様へ出す事は
できません。

そんなわけで
ひたすら励んできました。

歩きを綺麗にするアラベスクという運動です。

蹲踞は足腰の鍛錬にうってつけです。

こんな感じで丁寧に学んでいきました。

乞うご期待!

 

関連記事

  1. ピラティス効果?? Tasiro’sブログ

  2. 首の後ろを伸ばそう!

  3. 自分でコントロールできる事に集中する

  4. 出前授業 in 江西小学校

  5. ネタ探し Tashiro’sブログ

  6. 安静にして欲しいのが正直な思いですが・・・捻挫編

最近の記事 おすすめ記事