マラソンを走る前に

いよいよ岡山マラソンまで
あと1週間強となってきました。
ご参加の皆様!
調整のほうは順調でしょうか?

怪我をしない事も大切ですが
風邪などひかれない事も大切です。
手洗いうがいなどもしっかりして
万全を期しましょう。

ところでマラソンは
何時間も走りっぱなしになるので
細胞のエネルギーを多量に使います。

つまり細胞内に
エネルギーを多量にため込んで
いたほうが良いわけですが
戦略的に食事と運動を組み合わせることで
通常よりエネルギーをため込む事は
可能です。

ため込みたい成分は
グリコーゲンというガソリンですが
一時代前は
低糖質の食事で・・
3~4日前から厳しいトレーニングを・・
という風にちょっと
本格的なものでした。

しかし!

その後の研究で
レース2~3日前から
運動の強度を減らしていきながら
糖質の摂取量をいつもより
増やしたらいいですよ!という
とても簡単なやり方で
同じような効果が得られることが
分かりました。

※運動の強度を落とすとは
走る距離を短くする事です。

それでは
岡山マラソンを迎える方
体力のいる大事な試合を控えている方は
是非2~3日前からの
グリコーゲン貯蓄に励んでくださいね。

関連記事

  1. サプライズ Tashiro’sブログ

  2. 食べる事で身体が作られる喜び

  3. サンデーTashiro’sブログでお送りします

  4. 歪んでいない人はいないのだから 歪むこと自体が不調の根本原因…

  5. 朝起きると痛いんです・・・

  6. 側弯アプローチ症例発表

最近の記事 おすすめ記事