不調をへらすためのピラティスアプローチ 第2弾

動画撮影
ばかりをしている昨今ですが
本日もその流れで
1本の動画をご紹介致します。

今回は前回シリーズの第2弾

「不調をへらすためのピラティスアプローチ」

運動不足がもたらす不良姿勢のメカニズムです。

内容はとっても簡単で
かつピラティスエクササイズを
最後に紹介しております。

8分弱の内容にまとめましたので
是非最後までご覧になって
頂ければと思います。

それでは

どーぞ!!

 

関連記事

  1. 宇宙人になってないかい!?姿勢を決定づける頭の位置!

  2. 心地よい!

  3. 背中は80%以上の方が固いのではと思う昨今

  4. これは何のときに使う道具か分かりますか?

  5. ピラティスは奥深い Yuka’sブログ

  6. 万が一お怪我をされた場合は・・二度手間回避のために

最近の記事 おすすめ記事