ボールを蹴る時の軸足に出現する痛みをFRピラティスにて解決!

【ボールを蹴る時の軸足に出現する足首痛みをFRピラティスにて根本解決!】

本日は久しぶりのガッツリスポーツ傷害ネタです。

先日来院されたシニアサッカー選手の
左足首痛の症状改善にまつわるエピソードから
話を展開しお届け致します。

【どんな症状で来院されたの?】

このシニアサッカー選手は
39才のサッカー大好きな中年お兄さんです。
最近大好きなサッカーを
1週間に1回という
なかなかの頻度で行えて幸せを感じていましたが
そこに水を差したのが
左足首痛でした。

キックの際に軸足として
踏ん張った時
写真の場所に痛みが出たようです。

これは後脛骨筋という筋肉の腱で

足の内側の縦アーチをサポートする筋肉です。

※左側の写真が内側の縦アーチです。

後脛骨筋の腱はサッカー選手が
痛くなりやすい場所の1つで
内側アーチをサポートする筋肉だけに
アーチを潰すような動き
頻回にしてしまうと

※難しい表現でゴメンナサイ!
後に説明します。
アーチを潰し後脛骨筋の先の腱に
引っ張りストレスが積み重なり
炎症症状が出現致します。

特にサッカーのキックの際の
踏み込んだ軸足は
アーチが潰れやすく
このタイミングで痛みが出現する選手は
今までも多く診てきました。

この症状は競技を休み
炎症症状を物理療法などで
アプローチしていけば
痛みは改善しますが
根本が改善していないため
そこで競技復帰しても再受傷する
リスクはとても高いです。

この根本原因とはキックの際に
軸足のアーチを潰す事です。

それでは
ここから本題にせまってきます。

【なぜ軸足のアーチがつぶれてしまうの?】

捻挫の既往があり
アーチが潰れているなどの原因もありますが
大きく関与しているの要因が
「姿勢」なのです!

結論からいうと
後脛骨筋の炎症を起こす
選手はおおよそ下のような姿勢をしています。

身体の真ん中から大きく逸脱し
写真のような運動の連鎖によって
アーチを潰してしまっています。

※1この写真は左側のアーチを潰していますが
逆のパターンもあります。

※2捻挫の既往により足部の機能として
アーチが潰れて痛みが出現する
パターンもあります。

誤解のないようにお伝えしておくと
私達の身体は基本が歪んでいます。
歪む事自体が悪ではありません!

しかしながら
歪みも過ぎてしまうと
身体のどこかに痛みが出てしまいます。

過ぎたるは猶及ばざるが如し!

今回来院の患者さんも
歪み過ぎた選手で
上の写真の姿勢の状態から
左足で踏み込んでキックをし
よりアーチを潰してしまい
痛みが発生してしまいました。

では改善方法を!という事で

骨盤を左回旋させて・・
胴体を右回旋させて・・・と
改善していく事も一つの手かもしれませんが
これだとなかなかうまくいきません。

正直臨床数年間は
そうしていましたが
それでは
うまくいかない事が
今までの経験で身に染みました。

というのも姿勢というのは
姿勢反射・・・

もう一度いいます!

反射で
作られるもので
決して筋肉や関節を意識して作るものでは
ないからです。

ですので意識的に
関節や筋肉を意識して
作った姿勢は
緊張の高いガッチガチであったりと
使い物になりません。

ではどうするのか?

【ここで登場FRピラティス!】

では上の問いの解に近づくために
下の写真を見てください。

このエクササイズは
デッドバクスといい
骨盤の真ん中、胸の高さの背骨、後頭部のど真ん中を
ローラーにのせて足を挙げる
運動です。

ローラーをもっている方は
是非行って欲しいのですが
初めての方にやって頂くと
バッタバッタと受け身をとる音が聞こえます。

しかしポイントを抑えて
やり続けると
自分の真ん中が感覚で分かり
落ちなくなってきます。

つまりデッドバクスは
ローラーの刺激によって
体の真ん中を教えてもらう
練習なのです。

この時
骨盤を左回旋させて・・
胴体を右に回してなど
考えませんよね。

つまり
自身が感じる真ん中
実際の真ん中のズレを
ローラー刺激によって
無意識化で修正していく練習なのです。

成功のポイントは
骨盤、胸の背骨、後頭部の
ど真ん中を当て
均等に圧をかける事だけです。

このように
外部刺激によって無意識化で
筋肉、関節をコントロールする運動を
する事で無意識化で制御されている
姿勢の歪みは改善していく方向へ向かいます。

もちろんこれだけではなく
今回紹介の患者さんは
足のアーチを育むエクササイズ
軸を伸ばすエクササイズなどを
行いましたが
どのエクササイズも発想はいっしょで
外部刺激からの誘導です。

FRピラティスでも
筋肉、関節を意識する事はありますが
上記の外部刺激から
感覚へ訴えかける
アプローチありきの意識でなければ
良い結果は出る事がないでしょう。

【まとめ】

いかがでしょうか?
足の痛みの発生メカニズムそして
それに対して
FRピラティスが有効なことも
ご理解頂けましたか?

百聞は一見に如かず
是非次のエクササイズを行い
FRピラティスを体感してみてください。

 

またクレアライフでは
スポーツ傷害や腰痛、肩の痛みの施術の一環として
ピラティスを入れる事はもちろん
ピラティスのみのサービスも
行っております。

体験は30分1500円なので
是非お身体を根本から良くしたい方は
ご利用くださいね!

ご予約は086-239-5353まで。

関連記事

  1. 気づかされる事

  2. その痛み座り方や手の使い方が問題かも・・・

  3. チョコッとエクササイズ動画知っています?

  4. 筋肉の鎧?

  5. 在宅ワークで不調が出ている腰を手遅れにしないためのピラティス…

  6. 岡山マラソン後の痛みに悩んでいるMさん

最近の記事 おすすめ記事