ヒトは捻じれなければ移動できない存在なのです

ワニやトカゲは

背骨を横へ倒しながら
進んでいきます!!

チーターやシマウマは

背骨を前後に振りながら
進んでいきます!

ではヒトは!?

軸を伸ばして
ローテーション!!

つまり捻じって
移動しているのです。

図のように
骨盤と胸郭が捻じれます。

そしてこの捻じれで
手はこのように動きます!

足はこのように動きます!

手と足を合わせると!

この捻じれがあるからこそ
スムーズな効率的な
歩行となり
何十キロも歩くことができるのです。

そしてこの捻じる力は
現代生活を送っていると
120%失われていきます。

やるしかないでしょ(笑)
半分本気!

関連記事

  1. 脚長差が腰に及ぼす影響・・

  2. 肋骨を前から触ってみましょう

  3. 捻っていますか? 捻るピラティスをしよう!

  4. 挑戦する気持ち Yuka’sブログ

  5. サンデーブログでお送りします 四味一体

  6. 懐かしの・・・

最近の記事 おすすめ記事