股関節には個性がある!

早速の写真ですが
このチェックはどのくらい
内股度合が強いのかの簡易チェックです。

3人の方を並べてみましたが
それぞれの開きやすさ
そして左右差には個性があることが
わかります。

この内股の可動域を
内へ捻る
内旋可動域といいますが
これは骨格によることが多く
そんな股関節を
無理矢理外へ回そうと思っても
ろくな事はありません💦

そのような事を習慣的にやっていると
良かれと思ってやったことで
股関節の関節に変形が起きたり
してしまいます😢

大切な事は
自分の骨格がどのような個性なのか!?を
知り

自分の骨格に合わせた
生活
そして
運動を行っていくことになります。

しかし・・・

自分の事は
自分が一番客観的にみることは
できないものです・・・
※若輩者ですがそんな気がしています
先輩方どうですか!?(笑)

だからこそ
今の体を保つ
もしくはより良くするためには
骨格の個性を教えてもらえる
場所に行き
まず自分の体をしることが
大切だと思います。

それでは
ご自身の骨格の個性に興味がある方は
086-239-5353
クレアライフまでご連絡くださいね😊

関連記事

  1. 体調が悪い時こそ Yuka’sブログ

  2. 動けてきた!元気になってきた!

  3. 昨日より復活しました😊

  4. 危ない橋も1度は渡れ Tashiro’sブログ

  5. ラインサービス Yuka’sブログ

  6. 日常動作から Yuka’sブログ

最近の記事 おすすめ記事