痛かったらするのよね〜

痛かったらするのよね〜

昨日来院された
70代女性は膝の痛みで
来院しています。

この方は仕事を今も
バリバリとやっていらっしゃる方で
バリキャリのレジェンド的存在です。

しかし

仕事の無理がたたってか
腰や膝に痛みが出てしまいました。

そこで
施術後には
毎度の如く運動指導をしていました。

※運動に年齢制限はございません。

身体は全快ではありませんが
良くなっていて
運動効果も実感して頂いています。

そして・・

帰り際に・・・

「さっきやった運動やってくださいね~」と
お伝えしたところ

「痛かったらやるよ~
今までも痛いときはやってるよ~」と
返して頂きました。

痛い時に自分でなんとかしよう!と思うのは
素晴らしいのですが
ちょっと待ってください。

痛くない時もやる事で
相当痛みの予防になるのですよ!

今日の話は
この方だけに限らず
多くの方が陥っている罠です。

なかなか私達は
追い込まれないと一歩が踏み出せません。

行動ができません。

だから痛みがないと運動ができないのですが
クレアライフと関わりのある方は
今日の一歩が明日につながる
一歩になる事を大いに想像して
毎日運動をやって欲しいと思います。

 

運動はコスパ最強の薬ですよ!

関連記事

  1. 小5男子の体力 最低に・・

  2. アスリートピラティス開催決定!!

  3. TTP(徹底的に~)

  4. その揉んでも改善しない首、肩の違和感は頭の位置が原因でないか…

  5. いつもと違うリアルピラティス Yuka’sブログ…

  6. これはマスターしたい背中ストレッチ!!

最近の記事 おすすめ記事