アップはしましょうね!

昨日はパナソニック岡山に
トレーナー帯同にいきました。

そこでは皆様に
10~15分くらいかけて
しっかりとアップをやって頂きます。

昨日も暑さはありましたが
アクティブストレッチから写真のように
身体をアクティブに使うものまで
行っていきました。

 

アップは大切です。

なぜか?

アップをしないとベストパフォーマンスを出せないからです。

よくあるパターンが
アップせずに試合に出て
すぐに苦しくなってしまうものです。

その後何十分かたってから
調子が上がってきたりするのですが
それでは試合全般を通して
ベストパフォーマンスを出せないですよね。

ですのでアップである程度心拍数を上げ
血流をあげる必要があります。

それによって

筋肉が動きやすくなり
神経系も活性化し
血中の酸素を細胞へ運べるようになります。

 

この準備ができずに試合に出てしまうと
本当にもったいないです。

そしてこれは試合に限らず練習も同様ですね。

質の高い練習をするためには
やはり質の高い練習を行う準備が必要です。

 

アップをないがしろにしている方がいらっしゃいましたら
練習、試合問わずに
アップを大事に行ってくださいね!

 

 

関連記事

  1. 最後の大会に向けて

  2. 思ったより下手だった(自分が・・)

  3. ○○をやると腰痛が改善するという単純な問題はなかなかない。

  4. 心地よい!

  5. 湿度、気温 高!

  6. サッカー後半戦から訪れる腰痛症

最近の記事 おすすめ記事