手を挙げるという事は!

その肩の痛みは
肩以外が原因なのかもしれません!

私達が手を挙げるとき
肩だけ動いているわけではなく

肩以外にも動いているところは
たくさんあります。

しかしこの動いている場所たちを
上手く使えない事によって
肩そのものにストレスが
たまり痛くなっている方は
たくさんいらっしゃいます。

そこで本日は手を挙げる際に
身体の中で動いている場所を
学んで肩の痛み予防に活かしていきましょう!

手を挙げる際に動く場所①

背骨(胸椎)

背中を丸くして
手を挙げてみてください!
すると非常にあげづらいですよね。
逆にみぞおち、脳天を伸ばし
身体を上に伸ばし手から
挙げてみてください。
すると先程と比べてひじょうに
あげやすいはずです。
このように背骨と手を挙げる事は
密接な関係があります。

手を挙げる際に動く場所②

肋骨

これも背骨と同じく
手を挙げる際に肋骨が
上がってこなければ
※正確には後方回旋といいます
手は上がりません。

手を挙げる際に動く場所③

肩甲骨

これはもうお分かりでしょう!
手を180度あげれば
このうち60度は肩甲骨の動きです。

手を挙げる際に動く場所④

鎖骨

ここは車のシャフトだと思ってください。
シャフトが動かなければ
タイヤは回りませんよね!
そのくらい鎖骨の動きも大切です。

手を挙げる際に動く場所⑤

腕の骨(上腕骨)

腕の骨が動く事が直接的に
手を挙げる事になりますが
ここまでの過程、その後で
上記に挙げた個所が
動いていくのです。

いかがですか?
たかだか手を挙げる事ですが
このように色々な骨や関節が関与して
手は上がっているのです。

それでは最後までお読みの皆様は
健やかなる肩のために
下のトレーニングを行ってくださいね!

関連記事

  1. 本日は休診です

  2. 青学と帝京大学

  3. 今週も頻回に診ました

  4. 肘だけではない!

  5. 今日はコルセットについて・・

  6. 念願の Tashiro’sブログ

最近の記事 おすすめ記事