腰椎分離症のその後

以前
その以前も取り上げた
腰椎分離症です。

今回再登場です。

というのも
現在進行形で
診ている学生アスリートの
コルセットが出来上がったからです。

それでは公開!

本当に大きくて
固くて
動かないこのコルセットは
腰の背骨(腰椎)の
関節をしっかりとガードしてくれます。

しかしながら・・

改め

だからこそ・・・

とっても動きづらい。

守るために当然なのですが
前屈も後屈も回旋も
制限しています。

本人曰く

靴下を履くのが
本当に大変!

そしてこのコルセットは
寝る時、お風呂に入る時
以外ずーーーっとしておかなければなりません。

まだこの時期だからいいものの
これが夏だったらと思うと
ぞっとしますよね。

このようなコルセットは
誰しもつけたくはないと思います。

ネガティブ提案

圧迫提案になって恐縮です。

だからこそ日々の
コンディショニングを大事にして
腰椎分離症にならない
体作りに励むことは
とっても大切だと思います。

最近YouTubeの更新は
あまりしておりませんが
公式ラインでは定期的に運動動画を
送っています。

是非ご登録を!

 

関連記事

  1. ピラティス効果?? Tasiro’sブログ

  2. これだけは知っておきたい!コミカル解剖学vol.2 背骨はカ…

  3. 怪我をしないために!

  4. 手を挙げていますか?

  5. 昨日は食事セミナーを開催致しました!!

  6. あなたの悩み解決のための・・ピラティス

最近の記事 おすすめ記事