生馬選手東京大会!内定決定!!

いよいよオリンピック、パラリンピックが
せまってきましたね。

そんな中先日
岡山にある企業
グロップサンセリテWorldAC所属の
生馬選手が東京大会の代表内定致しました。

おめでとうございます!

生馬選手はこのブログでも
度々紹介していますが
クレアライフにてピラティスを
数年継続して行っています。

時には側弯のアプローチも
ブログにてアップさせて頂きました。

そんな生馬選手!

ピラティスをやっているから
というわけではないのです。
とても応援をしたくなるオーラを持っている
選手でございます。

是非このブログをご覧の皆様も
いっしょに応援しましょう!

種目は
ユニバーサルリレー
100M(T54クラス)です。

最後に・・・
先日行ったピラティス風景をどうぞ!

車椅子アスリート(体幹が効いている選手)にも
必須の腸腰筋トレーニングです。

背骨のしなやかさ(強さ×柔らかさ)を出す
ニーリングキャット!
この能力は車椅子レーサーに必須の能力です。

生馬選手の残存機能フル稼働の
とっても難しいエクササイズです。

最後に・・・

生馬選手頑張ってください!!

関連記事

  1. サンデーブログでお送りします

  2. リアルかオンラインピラティスかは適宜選択でOK!!

  3. 不調をへらすために良い感覚を入れよう

  4. キレイに歩くために大切な事

  5. 今できる事をしっかりと

  6. 本日は休診です。

最近の記事 おすすめ記事