気づかされた1週間 Yuka’sブログ

先週は私事で恐縮ですが
お仕事を
お休みさせて頂きました。

娘が第二子を出産し
入院している間
孫の面倒をみるために
お休みさせて頂いたのですが
必然的に
リアルピラティスはもちろん
オンラインピラティスにも
参加する事が出来ませんでした。

ましてや
ストレッチをする事も
出来なかったのですが

じっーとしている事がなく
それが功を奏していたのか
年末の不調を
繰り返す事なく
過ごせました。

一緒に過ごした
一歳の孫と
追いかけっこなどをして
遊ぶ事が
私にとっては
適度な運動になったのか
身体の不調が
まったく出ませんでした。

それどころか
適度に身体を動かす事は
必要な事なのだと
気づかせてもらったような
気がします(笑)

それと同時に
日常の動作も
今まで続けてきた
ピラティス効果が
多大にあったのだと思います。

痛みに繋がらない動きが
少なからず
身についていたのかもしれません。

ながら運動など
『やってみよう』と
思った事もありましたが
なかなか
実行に移す事が
できなかったという方も
私以外にも
いらっしゃると思います。

ましてや
ピラティスなどに
時間がとれない方も
多くいらっしゃると思いますが

どんな形でも
自分にとって
運動になる事が
日常にあったんだと
そんな事を
思った1週間でした。

 

関連記事

  1. 出張授業in 江西小学校 

  2. あと1週間・・・肉離れの悲劇

  3. 我が家の有酸素運動 Tashiro’sブログ

  4. 歪んでいない人はいないのだから 歪むこと自体が不調の根本原因…

  5. これは覚えておきたいシリーズ!「腸腰筋」

  6. 動ける身体を目指して Yuka’sブログ

最近の記事 おすすめ記事