初心忘るべからず Tashiro’sブログ

つい先日とある元リーガーさんと
お話させて頂く機会があり
貴重な時間を頂きました。

その方とは縁あって
その方が現役時代から
試合の応援に行かせて頂いたり
食事会に同席させて頂いたりと
とても有難い時間を共有させて頂いてました。

つい先日は話す機会も多く
現役時代の怪我や
トレーナーさんとの信頼関係の話を
聞かせていただきました。

色々刺激になる話がありましたが
その中でもやはりトレーナーさんとの
信頼関係が興味深かったですね!

競技を仕事にされている為やはり
ストイックであるのはもちろんですし
信頼がある方に身体の事をお願いする。

その方は1度新しくきた
トレーナーさんを
泣かせてしまった事があるそうです。

それはそのトレーナーさんと
その方の信頼関係ができていない状態で
「いきなり○○が悪いんですよね
みせてください」と言われ
触られたらしいです。

良い悪いを私が判断する立場ではないので
お二人の発言に対して何かを言えないのですが

このお話を自分の立場に置き換えてみました。
自分ならどうするか。
今は整骨院での仕事しかしていないので
整骨院に来られた患者様との
向き合い方や信頼関係
距離感はどうなのか。

これは、どの職業やスポ少の指導に
繋げることはできるなと思いました。

そして、改めて初心の心を持ち
学び、向き合っていこうと思いました。

貴重なお話をして頂いて感謝しかないです!

クレアライフ整骨院では
派遣トレーナーも行っております。
スポーツ傷害予防のための運動指導などを
得意としていますので
ご興味ある方は
お問い合わせくださいね!

関連記事

  1. 在宅ワークで不調が出ている腰を手遅れにしないためのピラティス…

  2. あけましておめでとうございます❕

  3. 久しぶりに訪れた中学1年生

  4. 眠りにつく前に・・

  5. サンデーTashiro’sブログでお送りします

  6. 初暖房!自分への暖房は自家発電で!

最近の記事 おすすめ記事