使えるサラダチキン Yuka’sブログ

急に朝晩が涼しくなり
秋を感じて
過ごしやすさを実感しています。

9月も半ばを迎え
クレアパッドのレシピも
新しくなりました。

今月は引き続き
『疲労回復レシピ』として
サラダチキンを使ったレシピを
紹介しています。

サラダチキンには
疲労回復効果がある事は
以前のブログでも
紹介しました。

そして
低カロリー、高タンパク
であるという事は
多くの方も知っている事と思います。

健康的なダイエットや
ボディーメイクをしている方は
もちろん
筋トレや
スポーツをしている方にも
サラダチキンは
適している食材です。

スポーツをしている方や
ボディメイクや
ダイエットのために
サラダチキンを取り入れる場合は
トレーニング後の食事で
取り入れる事がいいようです。

トレーニング後は
運動で傷ついた
筋肉を修復してくれる
タンパク質を摂ることが大切で
鶏のささみ肉やむね肉は
低脂質・低カロリーで
タンパク質の塊とも言える食材です。

そんなサラダチキンを
上手く取り入れ
無理することなく
美味しくいただけるよう
アレンジレシピを紹介しています。

クレアライフへお越しの際は
ご自由にお持ち帰りください。

 

関連記事

  1. 実験!!軸を伸ばすことの大切さを理解するために

  2. 寺子屋クレアライフという勉強会

  3. 私にとって必要なピラティス Yuka’sブログ

  4. 振替休日2018年ラストブログでお送りします。

  5. 大山

  6. 急がば回れ・・・社会人アスリートの肉離れ

最近の記事 おすすめ記事