ピラティスで大切な事は感覚を鍛える事!

ピラティスを
超簡単に説明すると
姿勢と動きを鍛えるエクササイズですが
この姿勢と動きは
どのように決定していると思いますか?

それは自身の意識でしょうか?

この解答はNOとなります。

というのも
私達の動き(姿勢も含む)は
次のようなステップを踏んで
行われるからです。

スクリーンショット (204)

ちょっと専門的ですが・・

動く事は

①受容(感覚器)

②伝達(神経、脳)

③実施(骨、筋肉)

この3つのステップを通して
行われます。

追加説明致します。

例えば滑り台を
滑るために
踏み台を上がっている少年がいるとします。

この少年がまずしている事は
踏み台を見て
足の感覚で土台の安定感を感じ
自分の身体の感覚
自分がどこにいて
どのくらい足を踏み出しているかなどを
感じることなのです。

つまり外部と内部の情報を
キャッチしているのです。

そしてこの情報は
神経によって
に伝達されます。

脳ではこれら情報をもとに
どのような位置にどのくらい
足を挙げて
どのくらいの圧で
踏み台を踏むのかを計算し
これまた神経を通して
伝達します。

どこに伝達しているのでしょうか?

ここで登場筋肉です!

筋肉は収縮し骨を動かし
ここで初めて動きが完成するのです。

もう一度分かりやすく
一連の流れをいいます。

動きとは

情報を感覚器でキャッチし

キャッチされた情報を
神経で脳に伝え
脳はその情報をもとに
最適な命令を筋肉に送ります。

そして筋肉は収縮し
骨を動かし
動きが完結致します。

つまり

動きとは

感覚器によってキャッチされる
情報によって決まるという事です。

もしくは
感覚器の状態によって決まるという事です。

いい動きをするには
いい感覚を入れる必要があります。

いい動きをするには
感覚器をいい状態へ保つ必要があります。

そしてこの感覚器は
運動不足によって
活動しない生活によって
損なわれるものが多数です。

自分を知る自己受容器
近距離しか見ない目などは
その典型でしょう。

そこでこれらを解決するのが
ピラティスです。

特にローラーピラティスは
感覚刺激が
ローラーにより多大に入るために
感覚を鍛えるにはもってこいの
運動となります。

詳細はこちらに
載せていますので
ご興味あるかたはどうぞ!

そして
本日の内容を超簡単に
解説した動画もありますので
※エクササイズが後半にあり
是非こちらもご覧ください。

【健康習慣サロンe-Life】
~会員制オンラインピラティススタジオ
不調をへらし人生を楽しむ場所~

ZOOMを使ったオンラインレッスン
予習、復習用動画の配信など
あたなたの不調をへらすサービスが目白押し!
ご興味ある方は以下のラインに登録して
頂きご連絡ください。
オンラインレッスン体験会随時実施しております!
まずはラインへ登録を!
https://lin.ee/yY4bROn
運動動画やお得な情報など
毎週1回お届け致します!

関連記事

  1. 人が多い!

  2. お盆の期間で何個できるかな!?

  3. ローラーは教えてくれる Yuka’sブログ

  4. 暑さがぶり返したのでもう一度!熱中症対策

  5. 進化の扉 Tashiro’sブログ

  6. 綺麗に歩くためのピラティス

最近の記事 おすすめ記事