2連投!

昨日は
紹介したように
小学生の運動指導に行ったのですが
やはりまだ
怪我をしないための習慣が
身についていない選手が多かったように思えます。

幸い昨日
怪我人はいませんでしたが
今後怪我のない
楽しい競技人生を送るために
今の内から
身体を整える習慣を身につけてほしいと思います。

昨日行った運動は
大きく3つのテーマを掲げています。

それは・・

① 股関節の柔軟性
② みぞおちから上の柔軟性
③ 体幹の安定性

以上になります。

※特に①、②に関して強化されたメニューです。

この3つの要素は
サッカーに限らず
どのスポーツでも
必要な要素で
本番前、練習前にも入れて欲しいメニューです。

時間も5分かからないメニューに
なっていますので
是非昨日ご参加の皆様はもちろん
そうでない方も
日々の怪我予防のための習慣として
取り入れて頂ければと思います。

又この運動は
スポーツをしている人に限らず
腰痛、肩こりの改善、予防にも
効果的です。

是非日々の運動習慣に取り入れて
頂けると嬉しく思います。

それでは2日連続ですが
是非次の動画をご覧になって頂き
運動に励んでみてくださいね!

ウォーミングアップ動画はこちらをクリック!

 

関連記事

  1. ちょっと心配・・サンデーブログでお送りします

  2. 集中 その後は愉快に!

  3. ルネッサ~ンス。サンデーブログでお送りします

  4. NEVER TOO LATE!

  5. オーバーワーク・・

  6. 下半身の不調をへらしたい方は是非実践を!

最近の記事 おすすめ記事