昨日は本当にスペシャルだった!

先日お伝えしたように
昨日はアスリートピラティススペシャルレッスンの日でした。

前半戦9名
後半戦7名の方にご参加頂きました。

ご参加の皆様ありがとうございます。

本日のブログではその一部始終をお送り致します。

前半の部

〇真ん中を感じようシリーズ

ただやるのでなく骨盤、背骨(胸の高さ)、後頭部
この3点をしっかりローラーにのせ体重を預ける練習です。
身体の真ん中を感じるのは
どこでも動ける身体作りのために
とっても大切です!

皆~うまくなっているよ~

 

〇軸伸ばし四股スクワット

これとっても素晴らしいエクササイズ!

真ん中のお母様はお子様(小学2年生)の
アシスタントコーチです。

低学年のお子様の場合
このようにアシスタント参加が可能ですので
ご興味ある肩は是非一度ご参加を!

〇集合写真

前列3人と後列のお兄さん方のギャップ・・・

これも面白い!

後半の部

〇背中の緊張を落とすペアストレッチ

これよく効きます!
是非部活動の前に行いましょう。

ポーズを作って10秒は息を吐いてね!

〇背骨の柔軟性アップで最近一押しのサイドシッティング

Kさんはこのエクササイズを「俺のための運動だな~」と
おっしゃいますが・・・

まさしくその通り!

〇ロールアップ!!

ローラーの上でゆっくり腹筋をしていきますが
これは見た目以上に難しく
効果も高い!!

是非チャレンジしてみて。

〇バランスブリッジ、足裏も鍛えるバージョン

ゆっくり背骨1つずつ上げていきます。
一番手前のSさん・・・
足の指は使わないで
母指球、小指球で押してね。

 

〇集合写真 年功序列です。

 

いい顔だな~

 

このように昨日のレッスンは
皆様とともに励み
皆様とともによい時間にしいったのでした!

それでは来月のレッスン日はこちら。
多くの成長したいアスリート
身体の痛みを改善したい方
身体の痛みを予防したい方
スタイルを良く痛い方のご参加を
お待ちしております!

 

 

 

関連記事

  1. あいにくの天気の日曜日・・・

  2. サプライズ Tashiro’sブログ

  3. 先日は久しぶりに!

  4. サンクルールさん今年も頑張りました!!

  5. 1.5L

  6. 動かない!! Yuka’sブログ

最近の記事 おすすめ記事