電話が・・・

今日のクレアライフは
朝から電話が鳴り響く
立ち上がりでした。

どうやら
活動をはじめて
身体を痛めている方が多いようです。

コロナがひと段落し(特に岡山は)
活動ができるのは嬉しいのですが
やはりこの2~3か月の
ブランクは皆様が(私も)考えている以上に
大きいものです。

そして最近の部活動事情を
聞くと
決して手を緩める事はなく
ドシドシ、ガンガンやっているところが多い!

大変ですよ!
最近の学生アスリートたちは。

そんな環境ですので
来院した方の話を聞くと
部活によっては怪我人が
続出しているようです。

この状況はクレアライフの力では
なんともならないので

万が一怪我をした選手は
しっかりと施術を致します。

そして再発しないように
治療期間中に怪我をしないための
体作りを行い現場復帰
して頂こうと思います。

怪我をした方で
お会いできない方でも
これだけは
知っておいて欲しい!という知識があります。

それは

痛みが回復したからといって
損傷部位は回復していないという事です。

例えば肉離れ・・

軽傷でしたら1~2週間程度で
痛みはだいぶ落ちますが
いざストレッチをかけたり
患部を押してみると痛み、違和感が
出るケースは非常に多いです。

そしてこの不完全な状態で
競技復帰してしまうと「ブチっ!」と
再受傷してしまうケースは
非常に多いです。

万が一怪我をした方は
この事を頭に入れて
慎重に競技復帰していくようにしましょうね!

 

関連記事

  1. 夏休みからなのか・・・

  2. ともに励みましょう!

  3. これだけは知っておきたい!コミカル解剖学vol.2 背骨はカ…

  4. 2020年一番の衝撃!

  5. 安静期間は安静に・・・

  6. 心地よい!

最近の記事 おすすめ記事