走る時に大切な事!

走る事に大切な事。

今日から10月突入!
昨日とうって変わってとっても快晴!
岡山マラソンまであと1カ月強!

という事で本日は
夕方から夜にかけて
はしる練習をされる方も多い事でしょう。

走りのメカニズムは
難しく
今の段階では
これが正しい!とばっちり
いえないのですが
絶対にはずせない
必要な機能がありますので
それをお伝えしていきます。

それは股関節を開く動作です。
この動作はとっても大切で

股関節が開く事で
ゴムのように股関節前面の
筋肉が伸ばされて
伸ばされたものが縮む勢いで
足を前に振り出す事で
エネルギーをあまり使わずに
足を運んでいく事ができます。

再度いいますが
股関節が開く事は
本当に大切です!

走っていて
足が疲れるな~と思う方は
是非次のエクササイズを行い
股関節を開く能力を高めていってくださいね!

股関節の機能改善!

これも良い!

関連記事

  1. 2018年最終日!

  2. 楽しい & 効果的 = アスリートピラティス

  3. 2020年ありがとうございました! 

  4. 「たかが打撲」改め「されど打撲」へ

  5. 舌を口蓋に・・

  6. 楽しくなってきました Yuka’sブログ

最近の記事 おすすめ記事