遠征続きの選手の皆様へ

GW突入して3日目ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

身体がなまってきたな~と思う方は
次のKBR体操を行ってくださいね!

クレアライフは

4月29日(月)9:30~19:00
4月30日(火)9:30~19:00

令和元年突入!

5月1日(水) 9:30~19:00
5月2日(木) 休診
5月3日(金) 9:30~19:00
5月4日(土) 休診
5月5日(日) 休診

5月6日(月) 9:30~19:00

このようなスケジュールとなっております。

 

GWはアスリートにとって
試合、遠征、練習が
つまりにつまっている時期でもあります。

すると疲労がたまり
集中力が落ち
筋肉のパフォーマンスも低下し
怪我のリスクが高まります。

留守録に
「サッカーをやっている息子が
打撲をしました!
予約をとれないですか?」
と入っていました。

 

万が一お怪我の場合は
今週もメリハリきかせて
しっかりやっておりますので
お気軽にお電話を頂ければと思います。

そして
過密スケジュールが続く
アスリートに大切なのが
リカバリーです。

よく食べ、良く寝る事が基本です。

プラスで

・お風呂にしっかりつかる
※できたら交代浴
疲労部分に冷水を30秒~1分当て
温水につかるを5回繰り返す
・鳥の胸肉、かつお、まぐろをとる。
・入眠前1時間はスマホを見ない
・スマホを連続15分以上見ない
・ストレッチをお風呂上り入念にする
・イミダペプチドを摂取する

このような取り組みを行い
良い状態でいざ本番に
取り組んでくださいね。

リカバリーは次の試合への
ウォーミングアップ!!

関連記事

  1. サンデーブログでお送りいたします

  2. 朝起きると痛いんです・・・

  3. 足は大事なのです!

  4. 頭の位置が本当に大切!!

  5. サッカー がに股 バスケ O脚 バレエ まっすぐ

  6. 痛くない身体は育んでいくもの

最近の記事 おすすめ記事