町サッカー少年からプロサッカー選手へ

町サッカー少年だった援くんが
プロサッカー選手になりました。

大学に入ってから
来院数は減りましたが
プロ選手として旅立つ前に
インソールを作りに来院して頂きました。

自然と
気合いが入るものです。

歩様(歩くフォーム)を見ると
右外側方向への力が出ていて
歩くたびに右肩が下がっています。

こうなると歩く、走る効率は
悪くなり
パフォーマンスは落ちるだけでなく
怪我も起きやすくなります。

そこでインソールが一役かうのです。
早速ご覧になってください↓

 今後は遠方に行ったこともあり
インソールが主役になりますが
しっかりサポートしていますね。

アスリートの激しい動きにも対応する
インソールを作成しております。
スポーツ障害でお悩みの方は
是非クレアライフ整骨院へ・・
岡山市南区米倉
クレアライフ整骨院
お問い合わせは↓公式ラインにご登録して
メッセージを!

https://lin.ee/VGllzmn

関連記事

  1. 今さらですが・・

  2. サンデーブログでお送りします

  3. ルネッサ~ンス。サンデーブログでお送りします

  4. 振替休日2018年ラストブログでお送りします。

  5. 休む事は試合に勝つための練習である

  6. 走る能力を上げるためのピラティスアプローチ

最近の記事 おすすめ記事