久しぶりに登場です!

先日
幼稚園、保育園での怪我は減り
小、中、高校生の怪我は
増加した事をこのブログで
お伝えしましたが
掘り下げた内容を
専門家ブログでもアップしました。

すると
早くにリアクションを頂きましたので
改めてこのブログでも
再登場する事となりました。

小、中、高校生で
怪我が増えた理由として
発達発育の中で
・怪我をしない身体作りができなかった
・危険察知能力が育まれなかった
そしてもう一つ
・スポーツがより盛んになり
オーバーワークになっている

以上が挙げられると思います。

そこで前回は
龍ノ口グリーンシャワー公園のような
場所で身体作りをしてください。
とお伝えしましたが
やはり最近の風潮として
過保護感は否めないのではと
私は思います。
※私は・・ですのであしからず

しかしそうはいっても
身体的な能力が育たずに
今に至る方は多くいらっしゃいますので
なんとかしないといけません。

そこで久しぶりに登場させます。

KBR体操!

KBR体操の動画です

 

股関節の動き
背骨の柔軟性UP
体幹の強化
下半身の筋力強化が
2分でできるこの運動は
なかなか良い運動です。

是非子供達と接する事がある方は
ご活用頂ければと思います。

それでは
ご連絡いただいたOさん
KBR押しで頑張っていってくださいね!

関連記事

  1. 腰痛を打破する1つの方法

  2. シンスプ大丈夫?

  3. 不調をへらすために良い感覚を入れよう

  4. 学生アスリートで2週間以上腰が痛い方は・・

  5. 捻挫後は曲げる可動域の復活が大切です。

  6. いよいよ明日から診療スタートです!!

最近の記事 おすすめ記事