いよいよ!

いよいよ岡山マラソンまで
1か月を切りましたね。
聞こえてくる声も
30キロ走を行なったなど
本番を見越したものになっている方も
いらっしゃり
出場しない私も
いよいよだなと思ってしまいます。

岡山マラソンも4年目という事で
お祭り感は少し薄れた気がします。
ランナーの方も慣れてきた方が
多いのかもしれませんね!
素晴らしい事ですが
慣れてきたときこそ
油断なくいきましょう!

今の時期
一番大切な事が
怪我をしない事
体に違和感を出さない事です。
このタイミングで
これらが出てしまうと
今まで積み上げてきたものが
台無しになってしまいます。

今は本番さながらに
強度や距離を上げた練習を行う
タイミングかも知れませんが
身体の声を繊細に聞き
ちょっとした違和感も
見逃さないようにしましょう。

違和感が出たら
勇気をもって当日の練習は
ストップ!

この行動はとても大切です。

そして
強度をあげた練習後に
大切な事が
リカバリーです。
いかに早く身体を回復させるかが
次の質の高い練習につながります。

リカバリーも練習の
一貫として捉えて
日々励んでいきましょう。

それでは残りあとわずかですが
仕上げていってください。

万が一身体に違和感を
覚えたらすぐお電話を!

関連記事

  1. 夏バテ解消レシピ Yuka’sブログ

  2. 不調をへらすピラティス修行vol.3 ヒンジバック編

  3. 自分の個性を知る!~エクササイズをする際に大切な事~

  4. 小学生の肉離れ・・?

  5. ピラティスを継続すること。リアルの声をご紹介!

  6. 昨日の続編 足が痛くなる方へ 理論と実践(道具編)

最近の記事 おすすめ記事